大垣旅館組合では大垣市のホテル・旅館・飲食・ナイトスポットの情報がたくさん満載!

http://ogaki-ryokan.com

BLOG

ブログ

TOP新着一覧5月13.14日はお泊りで大垣まつりへ!

5月13.14日はお泊りで大垣まつりへ!

2023.4.21

5月13.14日はお泊りで大垣まつりへ!

大垣観光ナビゲーターのKAORIです。

本日は、これから開催される旬なイベントのご紹介です。

 

 

◎ 大垣まつり ◎

開催日: 2023年5月13日(土).14日(日)の2日間

ところ: 大垣八幡神社周辺、東外側通り、 大垣駅通りほか

交通 : JR大垣駅南口から徒歩5分

 

 

大垣まつりは岐阜県大垣市で毎年開催される、地元の神社や商工業者が一体となって開催する賑やかな祭りです。

約250店の露店が並びます。

また、大規模な山車や屋台が市内を練り歩き、地元住民や観光客で賑わいます。

 

 

●大垣まつりの特徴●

大垣祭の軕行事は、大垣の城下町祭礼として伝承されてきた美濃地方を代表する祭礼行事であり、大垣藩主下賜(かし)の軕と町衆の軕が併存する形態は全国的にも希少です。

また、からくり人形には中京圏の山車(だし)行事、軕上(やまじょう)の芸能には近畿圏の山車行事の影響が色濃く、東西の祭礼文化の交渉がうかがわれるなど、国内の山・鉾・屋台(やま・ほこ・やたい)行事の伝播や変遷を理解する上で重要であると評価されています。

 

 

 

●歴史●

軕の起源は、慶安元年(1648)に大垣城下町の総氏神であった八幡神社が、大垣藩主戸田氏鉄公により再建整備されたおり、城下18郷が喜びを御輿3社の寄付で表し、大垣10か町が10両の軕(出しもの)を造って曳回したのが始まりと伝えられています。

 

平成27年 国重要無形民俗文化財指定

平成28年 ユネスコ無形文化遺産登録

 

 

●見どころ●

豪華な彫刻や飾り物が載った山車が市内を練り歩く「山車展示」です。

奉芸、掛芸披露、夜宮、巡行

 

会場には多くの露店が立ち並び、賑やかな祭りとなります。

 

 

特におすすめしたいのは、5月13日(土) 18:30〜行われる夜宮です!

各軕に提灯がともされ、昼間とはちがった美しさが見られます。

八幡神社の前、勢いよく軕が右に左に回転する「軕廻し」は迫力満点です!

 

 

今年は、コロナ前の賑やかなお祭りが体感できそうです。

ぜひ、お泊りで遊びに来てくださいね。

 

 

日本列島の一番「真ん中」にあり、【大垣城】【芭蕉】【美味しいお水を使った食事】など たくさんの魅力が詰まった大垣へお泊りで遊びに来てくださいね!

大垣市のホテル・旅館・飲食・ナイトスポットの情報がたくさん満載!

大垣旅館組合オフィシャルホームページ

大垣旅館組合

新着情報一覧はこちら

最新記事