http://ogaki-ryokan.com
ブログ
2025.2.1
大垣観光ナビゲーターのKAORIです。
本日は、これから始まる旬なイベントのご紹介です。
◎ 水の都おおがき舟下り ◎
開催日: 2025年3月22日(土)~4月6日(日)の16日間 ※要予約
場所: 水門川乗船場(市営東外側駐車場)
〒503-0889 岐阜県大垣市高砂町
参加費:大人1,500円
小人800円(小学生以下)※事前支払い
主催:大垣観光協会
後援:大垣市
大垣は、地下水が豊富でおいしい水に恵まれていたことから、「水の都、水都」と呼ばれ、現在も自噴井など豊かな水の文化が残されています。
大垣駅近くから乗船し、水門川を約1.1kmゆったりと下ります。
普段見れない川の中から約100本の桜を眺めながらの川下り。 美しい絶景が楽しめます。 (所要時間約30分)
【運航コース周辺の魅力は…】 ミニ奥の細道は、松尾芭蕉の句碑が点在する約2.2kmの遊歩道です。四季折々の花や緑を楽しめる「四季の路」でもあります。
【申込方法】 事前予約制とし、平日および舟下り/たらい舟開催期間の土日祝祭日8:30~17:15の間に大垣観光協会事務局にて電話(TEL 0584-77-1535)またはWEB予約下さい。
❝ 予約は令和7年2月3日 受付開始となります。❞ https://www.ogakikanko.jp/event/fune/
是非、舟下りで自然と一体となって心を落ち着かせ、癒しの時間を過ごしてみてください。 あわせて観光もしていただき、お泊りでお越しくださいね。 この時期だけにしか楽しめない、旬の食材を使ったお料理を飲食店でおもてなしさせていただきます! ぜひご利用くださいませ。
次回も大垣のイベントを紹介していきます。 日本列島の一番「真ん中」にあり、【大垣城】【芭蕉】【美味しいお水を使った食事】など たくさんの魅力が詰まった大垣へお泊りで遊びに来てくださいね!
大垣市のホテル・旅館・飲食・ナイトスポットの情報がたくさん満載!
大垣旅館組合オフィシャルホームページ
大垣旅館組合